制作事例:オンラインイベントの切り抜き動画を制作しました<PLANETS CLUBさま>

2023年6月30日

弊社では、今年度から批評家の宇野常寛さまが主宰されている私塾コミュニティ、「PLANETS CLUB」の運営サポートを行っております。
宇野さまが指導を行うオンラインゼミや読書会など、直接指導を受けることができる点が人気のコミュニティです。

コミュニティの人気コンテンツである「宇野ゼミ」の運営も弊社が担当しており、終了後には切り抜き動画を作成し、TwitterとYouTubeで情報発信を行っています。
今回は、切り抜き動画の制作を担当している堀が制作についてお伝えしていきます。

宇野ゼミ切り抜き動画
https://youtu.be/4jfJAsKIl1k
実制作期間:2日(使用箇所選定・編集・バナー制作)
領域:収録/編集/バナー制作

使用箇所の選定から制作を担当しています

切り抜き動画は、使用箇所の選定からご依頼をいただいております。90〜120分の講座の中から、ハイライトとなりそうな箇所を選定し、ご提案しています。

ハイライト動画はTwitterで流すため、秒数は最長で140秒。切り抜き動画だけでもしっかりと意味のある内容となるように、ピックアップを行っています

ゼミの中で盛り上がった箇所を選定するだけでなく、ゼミの目標である【「僕(宇野)」程度に「なんでも話せて、なんでも書ける」】という趣旨に沿う内容を選ぶように心がけています。

Twitterで流される動画の特徴として、音を出さずに再生されるという点があります。移動中の電車内などで見られることが多く、音は再生せずに、映像だけで見られる方が多いのです。

そういったニーズも考慮し、テロップを適宜入れて音なしでも意味がわかるように制作しています。

単調にならないように、強調したい箇所にはアンダーラインのアニメーションを加えています。
音声で動画を視聴する場合に比べて、音がない動画では文字を読むという負担が視聴者側に生じます。それでも内容を理解してもらえるように、字幕表示のタイミングやアニメーションなどを工夫しています。

撮影に携わらない動画編集も承っております

弊社では、撮影を伴わない動画制作も積極的に行っています。
本事例は、zoomの録画画像から動画を制作しました。

撮影に携わらない動画制作では、撮影データの調整に細心の注意を払っています。画質や音声の調整次第で、動画のクオリティは大きく左右されます。よりよい視聴体験を担保するために、データの調整に力を入れています。

また、本件の場合はコミュニティの運営から携わっているからこそ、使用箇所の選定でコミュニティの雰囲気や趣旨を反映させることができています。様々な領域でのサポートが可能である、弊社だからこそ制作できる動画と言えます。

動画制作に興味のある方は、まずはお気軽にご連絡ください。