BLOGブログ
-
制作事例:「気分を、もちあるく」新ブランド” Shanti breath”公式サイト
著者、算命学コンサルタント、心理学 × 恋愛カウンセラーで「かんころ未来創造Lab」主宰のかんころさまがプロデュースした新ブランド、”Shanti breath”の公式サイトを弊社で制作いたしました。 Shanti br […]
2023.12.7 -
制作事例:「気分を、もちあるく」新ブランド”Shanti breath (シャンティブレス)”、立ち上げから販売支援まで、一貫したサポートを行っています
2023年11月25日(土)、自分の気分を自分で選ぶ、前を向いて生きていく女性たちの新ブランド”Shanti breath (シャンティブレス)”が誕生。 シャンティブレスのブランドプロデューサーは、著者であり算命学コン […]
2023.11.24 -
制作事例:「野菜科学研究会さま」の公式サイトのリニューアル(ページ増設)とコンテンツ更新を行っています
昨年、弊社で「野菜科学研究会さま」の公式サイト制作を担当しました。 公式サイトの公開後、新たに「ヤサイビト」「ベジラボレシピ」「ヤサイde自由研究」のページを増設しました。それぞれのページは「ヤサイラボ」にトンマナを合わ […]
2023.11.2 -
制作事例:YouTube、ニコニコ動画用の対談動画の制作を担当いたしました<PLANETSさま>
株式会社ラブソルで、批評家の宇野常寛さまと参議院議員の音喜多駿さまの対談動画制作を担当しました。 こちらの動画は、宇野さまが主宰される『PLANETS』のYouTubeやニコニコ動画のチャンネルで、無料版と有料版が公開さ […]
2023.10.26 -
制作事例:株式会社オトバンクさま、「オーディオブックを聴きながら、運動をしよう!!」イベントポスターとパンフレットを制作しました
株式会社オトバンク(以下、オトバンク)さまは、耳で楽しめる本のサービス、オーディオブック書籍を配信する「audiobook.jp」を運営しています。 2023年6月29日、オーディオブックを活用し、市民の心と体の健康づく […]
2023.10.26 -
制作事例:小学館さま、「Domaniオンラインサロン」のクリエイティブを担当しています
ラブソルでは、オンラインサロンの開設や運営をサポートしています。 小学館さまの女性メディア『Domani』が主宰する「Domaniオンラインサロン」(以下、Domaniサロン)では、3年前の開設から一貫してサポートを継続 […]
2023.10.19 -
制作事例:東急株式会社さま、「challenge day」イベントフライヤーをデザインしました
東急株式会社さま(以下、東急さま)が、2022年に始動した「nexus(ネクサス)構想」。多摩⽥園都市エリア(⽥園都市線梶が⾕駅〜中央林間駅)のうち、横浜市⻘葉区・川崎市宮前区周辺において、⽣活者起点で取り組む新たなまち […]
2023.10.12 -
WordPressからSTUDIOに移築するメリットと注意点
弊社では、ノーコードツールを使用したWEBサイト制作に力を入れています。 サイトをつくる際、コーディングを行う必要のないノーコードツールは、時間とお金のコストを節約することができ、制作側とクライアントさまの双方にメリット […]
2023.10.6 -
制作事例:『物語思考「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術』の図説を制作いたしました
「けんすうさん」の愛称で親しまれている、アル株式会社代表取締役の古川健介さん。2023年9月6日に書籍、『物語思考「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術』を出版されました。 弊社では、幻冬舎さまからのご依 […]
2023.10.5 -
制作事例:「無花果株式会社さま」プレスリリースのクリエイティブ制作を担当いたしました
岡山を拠点に「”よい教育”をつくる。とどける。」を理念に事業を展開している無花果株式会社さま。この理念のもと、仲間と共にフリースクール、そして通信制サポート校の運営を行ってこられました。弊社では、無花果株式会社さまの活動 […]
2023.9.28 -
制作事例:「PLANETS CLUBさま」コンテンツリニューアルに向けてクリエイティブ制作を担当いたしました
弊社では、批評家の宇野常寛さまが主宰されているコミュニティ、「PLANETS CLUB」の運営サポートを行っております。宇野さまから直接指導を受けられるオンラインゼミや読書会、メンバー同士の交流が楽しめるオフ会などが人気 […]
2023.9.21 -
制作事例:合同会社goodbuffさまのコーポレートサイト制作を担当しました
これまで、コーポレートロゴや名刺のデザイン、グッズ制作などで何度もご一緒してきた合同会社goodbuffさま。会社設立から1年の節目にWEBサイトをオープンしたいということでご依頼いただきました。 合同会社goodbuf […]
2023.9.21 -
制作事例:家系ラーメン箕輪家さまデジタルサイネージ広告デザイン
東京・中野にお店を構える「家系ラーメン 箕輪家」さまの、デジタルサイネージ広告のデザインを弊社で担当しました。 店舗運営だけでなく、イベントへの出展や他店舗・他業種とのコラボなど、様々な活動をされている箕輪家さま。この度 […]
2023.7.14 -
制作事例:オンラインイベントの切り抜き動画を制作しました<PLANETS CLUBさま>
弊社では、今年度から批評家の宇野常寛さまが主宰されている私塾コミュニティ、「PLANETS CLUB」の運営サポートを行っております。宇野さまが指導を行うオンラインゼミや読書会など、直接指導を受けることができる点が人気の […]
2023.6.30 -
制作事例:タマゴ科学研究会さまのYouTube動画を制作しました
鶏卵に関する研究や情報を学術的で中立的な立場で情報発信されている、「タマゴ科学研究会」さまのYouTubeチャンネルの動画を制作いたしました! タマゴに豊富に含まれており、脳や身体に関わる有効成分として注目が高まっている […]
2023.6.19 -
制作事例:「かんころ未来創造Lab」さま・コミュニティLPのリニューアルとコンテンツ制作を担当いたしました
弊社で制作を担当した、オンラインコミュニティのLP(ランディングページ)のリニューアルを行いました! 心理学 × 恋愛カウンセラーであり、算命学コンサルタントでもあるかんころさんが主宰する「かんころ未来創造Lab」の2期 […]
2023.6.2 -
制作事例:奄美大島の一棟貸しの宿、villa tumuguさま WEBサイト
奄美大島にある一棟貸しの宿、villa tumuguさまの公式サイトの制作を弊社で担当させていただきました。 制作にあたっては、チームで実際に奄美大島を訪れました。現地で、サイトに使用する写真や動画素材の撮影、掲載するイ […]
2023.5.19 -
クライアント様のニーズに対応するための弊社のWEBサイト制作について
ホームページ、WEBサイトを制作する時、その目的により取るべき手法は様々です。サイトによって達成したい目標や予算、制作期間も異なります。 また、サイトは制作しただけで多くの人に見られるものではありません。制作後も、より良 […]
2023.5.7 -
制作事例:漫画の手法を使って、就活生向けサービス「ABABA」さまの広告クリエイティブを制作しました
就職活動の過程を評価するスカウト型サービス「ABABA」さまよりご依頼いただき、サービス内容を紹介する漫画広告を制作しました。 「ターゲットである就活を控える学生たちに興味を持ってもらうため、スワイプ式の漫画クリエイティ […]
2023.4.21 -
メジャー感と信頼感を目に見えるかたちに。波の上商店様(代表・箕輪厚介様)コーポレートロゴ制作
箕輪厚介氏が代表をつとめる合同会社波の上商店様のコーポレートロゴを制作しました。 クライアント / 合同会社 波の上商店様制作期間 / 1ヶ月程度 波の上商店様について 波の上商店代表の箕輪厚介氏は、株式会社幻冬舎の編集 […]
2023.4.14