ビジュアルレポート制作事例:オンラインカンファレンス「LINE LOCAL DAY」LINE株式会社様主催
2021年11月18日 (木) 、「LINEで実現する、店舗と顧客の新たなつながり」をテーマに、地域の店舗を対象としたオンラインイベント「LINE LOCAL DAY」が開催されました。
ラブソルは、LINE株式会社様(以降、LINE様)よりご依頼いただき、ビジュアルレポート制作を担当しました。

ビジュアルレポートとは、「情報のデザインを通じて、コミュニケーションをよりなめらかにすること」を目指し、イベントやカンファレンス、サービスなどの内容を、ビジュアルとテキストの力を使って届ける手法です。
ラブソルでは、デジタルに手描きなどのアナログ的要素を取り入れ、一見とっつきづらい事柄もやわらかく、やさしく伝えることを目指しています。
制作は、資料や動画、ヒアリング内容をもとに、情報の整理・編集から行います。過程においては、必ず複数名によるファクトチェックとクオリティの管理をしています。
ビジュアルレポートの制作方法
今回制作したビジュアルレポート は、事前に共有いただいたプレゼン資料や担当者の方へのヒアリングの内容から、セッションごとのポイントを要約し一枚にまとめたものです。
トークセッション『Jリーグが目指す、地域に根ざしたビジネスとのつながり』はリアルタイムで作成しています。川崎フロンターレ様の取り組みを中村憲剛さんにご紹介いただいたこちらのパート。当日、ライブ動画を視聴しながら制作しています。
完成後、Jリーグ様やLINE様を始めとした関連企業様のご確認を経て、翌日リリースされました。
ビジュアルレポートの活用方法
制作させていただいたビジュアルレポートは、セッションが終わるごとにLINE様のTwitter公式アカウントとイベントの動画視聴ページで公開。参加者の方や登壇者の方より、嬉しいお言葉をいただきました。
また、LINE for Businessの LINE公式アカウントでも配信されました。さらにイベント後には、社内資料や営業資料としても活用いただいています。
届ける相手に合ったクリエイティブ制作
LINE様とはこれまでも何度か、このようなお取り組みでご一緒させていただいてきました。
今回、これまでのカンファレンスと大きく違った点がありました。それはイベントの参加対象者です。
これまでは、主に事業会社のマーケティング責任者様や担当者様、代理店の方を対象に、最新のLINEサービスや活用事例をお届けしてきました。
一方、今回のメインターゲットは店舗をお持ちの企業の責任者、担当者の方。店舗で活用できるLINEの最新情報や活用事例をお伝えしました。
そのため、マーケティングの専門知識がない方にも理解いただきやすい表現を心がけました。

また、色合いやモチーフも親しみやすいも、これまで以上に親しみやすさを意識しています。

ビジュアルレポートのご依頼はこちらから
ラブソルでは、対象者様や目的、企業様のカラーに応じたビジュアルレポートや図解イラストの制作を承っております。
制作費用や期間につきましては、ボリューム感によって異なります。
まずは下記フォームからお問い合わせいただけますと幸いです。